放置少女のの複数アカウント作成
[word_balloon id=”3″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]
放置少女では簡単に別のサーバーなら複数のアカウントが作れちゃいます
[/word_balloon][word_balloon id=”2″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]
暇つぶしにゲームをするって感じじゃなくなるけどね
[/word_balloon]放置少女をしている人はひとつのサーバーだけじゃなく複数のサーバーで遊んでいる人がおおい
ひとつの携帯で別のサーバーを利用するのは簡単にできる
けれどもひとつの携帯で同じサーバーに別のアカウントを作るのは難しくなっているのだ
アカウント連携がされているためアンドロイドはグーグルアカウントとひもづけられて
アプリをアンインストールして、グーグルアカウントを新しく作り直して、ようやく別のアカウントが作成できる状態のため、一つの携帯では大変
2つの携帯でわけてできるのならまだ救いはある感じ
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]
同じサーバーに複数のアカウント作ってメリットあるの?
[/word_balloon]正直、同じサーバーに複数のアカウントを作ってメリットがあるのかは微妙・・・
同盟の戦力をあげてあげる?とか他の同盟にスパイしにいく・・・ぐらい
手間と時間がかかって育成なんてとてもとても・・・
途中で断念してしまうのがオチ
同盟チャットなどで他のサーバーのひととかと仲良くしたりするのに別のサーバーにアカウントをつくる人はたまにみかけるぐらい
年数がたってくると引退するひとがふえてきてだんだん活気がなくなり、まったり同盟になることが多いのが現状
新しいサーバーのほうが活気はある感じがするのは自分だけ?
ほんと暇つぶしにするゲームじゃなくなってしまって、日課になるようになると怖いもんでございまする

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません