放置少女の装備品は戦力増加につながっていく
放置少女の装備品で戦力に差をつける

放置少女の装備品は複数の方法で戦力を上げていくことができる
戦力増加につながる詳しい方法を紹介していくので、ぜひとも参考にしてほしい
1 強化石を使って装備品を強化
2 装備品のレア度の高い装備を手に入れる
3 装備品を鍛錬する
4 装備品を進化させていく
5 装備品に宝石を装着させる
6 装備品に神器を吸収させる
すべてが必要な強化要素になっている
元宝が多く必要な要素にもなってくるので計画的に・・・
装備品は主将で10個装備ができるが、副将は6個しか装備できない
複数の副将などをまばらに強化していくよりも
まず単騎特化でひとりに集中するほうが強い装備品にしていくことができ戦力アップできる!
自分は課金をあまり考えていないので限られた元宝で強化していっている
強い一人の副将に全員、全滅させられてしまうこともあるのがこのゲームの怖いところ
1 強化石で戦力強化は一人ずつおこなう
強化石は主将レベルまで強化していくことができる
レベルがあがるにつれ強化石の消費量がどんどん増えていく
強化石はガチャや、クエストのボスを倒すともらえる
ボス券などを上手に使い強化していくのがコツ
まず、メインのアタッカーの武器、副装備などから強化
武将、弓将なら指輪の強化はあんまり必要ないかも
謀士は全体的に強化が必要な感じ
2 装備品はレア度の高い装備を入手する
装備品のレア度の高い装備を入手するのが戦力強化につながる
混沌装備を集めるのが一番効果絶大!
元宝がかなり必要になるため、混沌2日月4がオススメ
のちのち装備を進化していくとなると、元宝の消費がレア度が高いほどおおきくなるから
武器は専属武器で混沌がひとつになり、あとひとつは鎧がオススメ
副装備は継承がしずらいという事もあるから
鎧は基礎属性が防御力となっているため、攻撃に耐えれるようになるとう利点もあり重宝しちゃうんです!
3 装備品の鍛錬は銅貨だけで問題ない
装備品の鍛錬は銅貨だけで問題なくおこなえる
基本武将、弓将、謀士によってステータスの振り分け方がわかれる
武将はおもに筋力と体力を
弓将は敏捷と体力
謀士は知力と体力をメインに振り分けるようにしていく感じ
4 装備品の進化をおこなう
装備品は主将レベルが100以上になると
レア度の高い装備品は装備の欠片と進化素材によって進化させることができるようになる
装備の欠片はレア度が高いほど元宝が必要になってくる・・・
進化素材はショップで販売されている時に購入する方法と
戦役クエストのボスを倒すとまれにもらえることもできちゃう
毎日のボスを倒すステージとボス券を上手に利用していくと
進化素材は元宝をあまり使うことなく集めることができるようになりますよ!
5 装備品の宝石でも戦力は大きく変わる
ガチャの宝石券や副将の遊歴などで集める宝石でも戦力は大きくかわってくる
自分の場合はメインアタッカーは武将のため
筋力、物理防御貫通、を3個づつ、会心値、命中値、最大攻撃を2個づつをメインに装着
弓将なら、敏捷となり、謀士なら知力の宝石を装着させている
6 装備品に神器を吸収させると戦力はあがる
神器には無双神器と伝説神器とがある
無双神器は装備品のS級装備を鋳造することによって
たまにキラキラひかる装備がもらえる
これが無双神器の装備品
無双神器はまず、副装備の防御貫通の最大化を優先的におこなおう!
つぎに武器の最大攻撃をあげてあげる
そして鎧の防御力をあげていく順番でいってる
自分の場合は防御力はそこそにして
2~3人目の攻撃力を強化するように神器を使用
ボス戦や戦役には攻撃力が必須となってくるため、攻撃力を優先
伝説神器は名声と鋳造値が必要になるため、なかなか集まらない
武器の攻撃力を優先的に使用してレベルアップさせている
名声は闘技場や、姫プレイなどで上位にはいったりできると集めやすくなる
まずは一人に集中して単騎特化で神器を使用していくと単騎800万の育成も可能になっていく
頑張って育成していきましょう!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません